オールオン4と総入れ歯はどう違う?

松川 眞敏
松川 眞敏
この記事の監修者
医療法人社団「朋優会」理事長。歯科医師・インプラント専門医。国際インプラント学士会(I.C.O.I.)メンバー。米国インプラント学会(A.O.)アクティブメンバー。欧州インプラント学会(E.A.O.)メンバー。O.S.I.アドバンスドトレーニングコース 講師。
https://e-implant-tokyo.com/smile-implant/

総入れ歯を使っている人は、次のような悩みがありませんか?

 

・入れ歯が痛くて長く付けられない

・外れやすい

・好きな食事ができない

 

上記以外にも、総入れ歯の悩みは多くあると思います。

そんな総入れ歯の悩みを解決するのが、オールオン4(All -on-4)という治療法です。

 

とはいえ、オールオン4にしても不便さが変わらないのでは?と不安に感じている人もいるでしょう。

 

そこで今回は、オールオン4と総入れ歯の違いについて解説していきます。

 

また、これから総入れ歯にするかオールオン4にするかで悩んでいる人も、ぜひこの記事を参考にしてください。

目次

1オールオン4は「最少4本のインプラントで歯を支える」

オールオン4は、インプラント治療のひとつです。

 

この方法では、片顎に4本〜6本のインプラントを埋めて、その上に繋がった被せ物を取り付けていきます。

 

インプラントを骨のある部分に向かって斜めに入れることで、4本の少ない本数でも全ての歯(人工の歯)を支えることができます。

 

また、4本のインプラントが被せ物をしっかりと固定していて、入れ歯のように食事や歯磨きのたびに取り外す必要がありません。

 

インプラントの本数が6本の場合には、オールオン6と呼ばれます。

1−1:オールオン4の被せ物の仕組み

オールオン4で使う被せ物は、歯だけではなく歯茎も一緒についている形になります。

 

被せ物が一見、総入れ歯のように見えるかもしれませんが、総入れ歯にある、床(しょう)と呼ばれる部分はありません。

 

床は、歯茎や粘膜を覆って入れ歯を安定させる役割があります。

しかし、オールオン4はインプラントを支えにしていて、床は必要ありません。

 

床がない分、オールオン4の被せ物は総入れ歯と比べて、スッキリとしたコンパクトな形になっています。

 

また、被せ物に歯茎がついている理由は、歯がない人に行う治療だからです。

例えば、歯だけを作成した被せ物では、見た目が悪くなります。

 

特に、総入れ歯を長年使用していた場合には、骨が痩せて歯茎が凸凹になっていることが多いです。

 

そういった見た目をカバーするように、オールオン4の被せ物は歯と歯茎が一体型の作りになっています。

2総入れ歯は「取り外し式」

総入れ歯は、上下どちらかの歯を全て失った部分に、取り付ける装置のことです。

人工の歯と歯茎を覆う床からできています。

 

総入れ歯は、歯茎や粘膜に吸着させて安定させます。

そのため、入れ歯が歯茎に馴染むまでは痛みが出たり、外れたりしやすいです。

3オールオン4と総入れ歯の「6つの違い」

オールオン4と総入れ歯には、次の6つの違いがあります。

 

・見た目の美しさ

・痛みの出やすさ、違和感

・食事、会話のしやすさ

・治療方法

・費用

・適応症

3−1:見た目の美しさ

オールオン4で使われる被せ物の素材には、次のような種類があります。

 

・プラスチック

・ハイブリットセラミック

・セラミック

 

この3つの中でもセラミックの被せ物は、美しい見た目に仕上げることができます。

自分の歯のような透明感があり、理想とする歯の形や色の再現が可能です。

 

一方で総入れ歯には、大きく分けて保険自費の2種類があります。

特に保険の総入れ歯は、美しい見た目にするのが難しいです。

 

保険の総入れ歯は、プラスチックで作成します。

プラスチックの素材では、劣化しやすく使っていると汚れが目立つようになります。

 

また、セラミックのような艶がないので、他人から入れ歯とわかる見た目になりやすいです。

3−2:痛みの出やすさ・違和感

オールオン4では、インプラントを固定源にして繋がった被せ物を装着しています。

被せ物は、しっかりとインプラントに固定しているので、ズレて痛む心配がありません。

 

総入れ歯の場合は、歯茎や粘膜に吸着させて安定させます。

しかし、食事のときや会話のときに入れ歯がズレて、痛みが出ることがあります。

 

特に保険の入れ歯は、固いプラスチックでできていて歯茎への負担が大きくなり、安定するまで何回か調整が必要です。

 

つまり、入れ歯が安定するまでは、痛みが出る期間がしばらくあるということになります。

 

さらに、総入れ歯の場合は歯茎にしっかりと吸着させるために、入れ歯自体が大きく厚みがあるため、違和感が強いです。

3−3:食事・会話のしやすさ

オールオン4は、しっかりと噛めるようになります。

 

被せ物とインプラントが固定されているので、自分の歯があったときと同じような感覚で食事ができます。

 

また、オールオン4の被せ物はコンパクトで、舌の動きを邪魔したり会話の途中で外れたりしないため、ハッキリとした発音が可能です。

 

オールオン4では、入れ歯が外れたりズレたりするのを気にせず、家族や友人との食事や会話を思いっきり楽しめるようになります。

 

一方、総入れ歯の噛む力は、天然歯の1割〜2割程度しかないと言われています。

それは、入れ歯が歯茎を支えにしているからです。

 

総入れ歯では、固い食べ物や粘着性のある食材をしっかりと噛むのが難しく、食べられる物に制限がでます。

 

その結果、食事が楽しくないと感じる人も少なくありません。

また、総入れ歯は歯茎や粘膜を覆っている部分が多く、口の中が狭くなりやすいです。

 

そうなると、舌を動かす範囲を制限されて、滑舌が悪くなります。

 

特に、総入れ歯に慣れないうちは発音がハッキリとせず、舌足らずのような話し方になることがあります。

3−4:治療方法

オールオン4は、インプラントを顎の骨の中に埋める外科手術が必要になります。

 

総入れ歯の場合には、外科手術が必要ありません。

3−5:費用

オールオン4は、自費治療のみになります。

総入れ歯は、保険治療が可能です。

3−6:適応症

オールオン4は、次のような人が対象になります。

・総入れ歯を使っている人

・歯がボロボロで全ての歯を抜く必要がある人

・顎の骨が少なくてインプラントができないと言われた人

 

インプラントは、顎の骨の中に入れて安定させる治療法で、骨の厚みや量などが重要です。

 

しかし、総入れ歯を長く使っている人や歯周病が重症化している人などは、骨がほとんどない状態が多いです。

 

骨が少ない人の場合には、インプラントができないと治療を断られたり骨を増やす処置(骨造成)が必要になったりします。

 

特に骨造成が必要になると、手術の回数が増えて治療期間が長くなるなど、患者さんの負担が大きくなりがちです。

 

オールオン4の治療は、骨が少ない部分を避けて骨がある場所にインプラントを入れるので、骨造成をしないケースがほとんどです。

 

そのためオールオン4は、他院で治療を断られた人や骨が痩せている人でもインプラントが可能になります。

 

また、この方法では1回の手術で完了します。

その結果、身体の負担を軽減したり治療期間を短くできたりといった、メリットがあります。

 

一方で総入れ歯は、対象に制限はありません。

幅広い患者さんに適応できます。

4オールオン4は総入れ歯よりアンチエイジングの効果がある?

全ての歯を失うと噛むことができなくなり、顔が老け込んでいきます。

それは、今まで使っていた噛む筋肉(咀嚼筋)が使われずに衰えていくからです。

 

また、噛む筋肉が衰えると同時に顔の筋肉(表情筋)も衰えていく傾向があります。

肌のハリがなくなり皮膚がたるむようになるため、老けた見た目になりやすいです。

 

総入れ歯は、上記のような見た目が老ける原因をつくることがあります。

 

特に保険の入れ歯は、歯茎や粘膜にしっかりと密着しにくく噛むたびにズレて動きやすいです。

 

噛み合わせがズレた状態で噛むと適切な力が伝わらず、顎の骨や筋肉は痩せていきます。

その結果、顔のバランスが崩れて老けた印象になりやすいです。

 

一方でオールオン4は、顎の骨にインプラントを埋めて固定しています。

天然歯と同じようにしっかりと噛めて、骨や筋肉に刺激を伝えることが可能です。

 

特に、オールオン4の繋がった被せ物をセラミックにすることで、さらに噛む力に安定性が増します。

 

セラミックの中でもジルコニアは、強度や耐久性に優れていて奥歯でも割れるリスクはほとんどありません。

 

オールオン4は、しっかりと噛めて見た目も美しくなります。

 

見た目と噛む機能が改善することで、笑顔が増えたり顔の筋肉を鍛えられたりと、口元を若々しく保つアンチエイジングの効果が期待できます。

5オールオン4と総入れ歯は「快適さが違う」

オールオン4と総入れ歯では、次のような違いがあります。

オールオン4 総入れ歯
見た目の美しさ ×
痛み・違和感 痛みや違和感がほとんどない 痛みや違和感が出やすい
食事・会話の

しやすさ

食事を楽しめる

会話がしやすい

食事に制限がでる

話しにくい

治療方法 外科手術が必要 外科手術が必要ない
適応症 ・総入れ歯を使っている人

・歯がボロボロで全ての歯を抜く必要がある人

・顎の骨が少なくてインプラントができないと言われた人

ほとんどの人が適応できる

オールオン4と総入れ歯は、見た目だけでなく噛み心地や痛みのでやすさなど、多くの違いがあります。

 

総入れ歯で不便に感じていたことは、オールオン4にすることでほとんど改善できます。

 

とはいえ、体力や費用などが不安な人もいると思います。

まずは、担当医とオールオン4についてしっかりと話し合うのがおすすめです。

 

総入れ歯の不便さから解放されて、快適な生活を送りましょう。

この記事が気に入ったら「評価」ボタンを押してください!

★★★★★

評価する