インプラントと部分入れ歯、どっちがいい?

松川 眞敏
松川 眞敏
この記事の監修者
医療法人社団「朋優会」理事長。歯科医師・インプラント専門医。国際インプラント学士会(I.C.O.I.)メンバー。米国インプラント学会(A.O.)アクティブメンバー。欧州インプラント学会(E.A.O.)メンバー。O.S.I.アドバンスドトレーニングコース 講師。
https://e-implant-tokyo.com/smile-implant/

歯を1本、または数本失った場合、治療法として部分入れ歯を使用するのか、またはインプラント治療を行うのか迷うことがあるかもしれません。

以前であれば費用も抑えられ、負担も軽く、手軽に治療できる部分入れ歯を選択する方も多かったのですが、最近はインプラント治療を行う人も増えてきています。

今回はそれぞれの治療を、さまざまな観点から比較していきます。

目次

1.歯を失った場合の治療法は3つ

歯を失った場合の治療法としては、インプラント治療、部分入れ歯だけでなく、もう1つ治療法があります。

ブリッジ治療というものです。

 

まずは、それぞれがどのような治療なのか知っておきましょう。

1-1.インプラント治療

インプラント治療は、顎の骨に歯根の代わりになるインプラント体(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療のことです。

自然歯とほぼ同じ機能を持ち、半永久的に使えます。

 

治療をする際には外科手術を伴います。

そのため、どの歯科医院でも受けられる治療ではありません。

1-2.部分入れ歯

昔から行われてきた治療である、入れ歯治療。

歯を数本失った場合、その失った数本だけを部分的に入れ歯にすることができます。

歯のない部分の歯肉や、周りの歯に金具をかけて、入れ歯を装着します。

部分入れ歯は自分で取り外しができ、ケアも簡単。

 

保険の適用もあり、経済的にも気軽に受けられる治療です。

 

インプラントのように外科治療は必要なく、ほぼ全ての歯科医院で治療できます。

1-3.ブリッジ治療

ブリッジ治療では、失った歯のサイドの歯を削り、削った歯に被せるクラウン(被せ物)を作成します。

そのクラウンに連結するように人工歯を取りつけ、サイドの歯にクラウン部分を被せて接着します。

このようにして、歯を失った部分に人工歯を入れるのです。

ブリッジ治療は入れ歯治療と同じく、保険の適用があるので、インプラントよりも受けやすいと言われています。

 

ただ、インプラントや部分入れ歯と異なり、周辺の歯を削らなければいけない点で、治療がおすすめされないケースもあります。

その理由には次のようなことが挙げられます。

 

・健康な歯であるのにも関わらず、削ってしまうこと

・削った周辺の歯は虫歯のリスクが上がること

・連結しているので、隙間に食べ物が詰まりやすいものの、フロス等が使えず、ケアが難しいこと

 

これらのことから、インプラント治療や部分入れ歯と比べ、治療の負担、治療後の負担が大きいと言われています。

2.インプラントと部分入れ歯の比較

失った歯の治療としては3つあるものの、先述したようにブリッジ治療はリスクが高くなること、ケアが難しいことから、歯科医院からおすすめされないこともあります。

そのため、多くの方がインプラント治療と部分入れ歯の2つで悩むかもしれません。

この2つの治療を、さまざまな面で比較してみましょう。

2-1.費用面での比較

歯科治療を受ける際、最も多くの方が気にするのが費用面でしょう。

インプラント治療は自費診療で、健康保険がほとんどの場合適用されないため、全額自己負担です。

 

それに比べ、部分入れ歯は基本健康保険が適用されます。

ただし、部分入れ歯でも審美性を求め、入れ歯の色や材質にこだわる場合、金具が見えないように治療する場合には、保険適用はされないことが多いです。

 

このようにインプラント治療と部分入れ歯では、費用面で大きな差があります。

 

ただし、インプラントの場合は、分割払いやデンタルローンなども利用できることが多いです。

デンタルローンは一般的なローンよりも金利が安く、利用できることも多いので、賢く利用すれば一時的な負担を減らすこともできるでしょう。

2-2.ケア面での比較

治療が終わったとしても、大切なのがその後のケアです。

また歯を失わないように、丁寧なケアが大切ですが、そのケアのしやすさでも比較してみましょう。

 

インプラントの場合、外科手術の後には特別なケアが必要ではありますが、顎骨とインプラント体が結合した後は、他の天然歯と同じようにケア方法で大丈夫です。

人工歯は虫歯にはなりませんが、歯周病に似たような症状がインプラント周囲に出る、インプランと周囲炎になることがあるので、フロスや部分ブラシなども使い、丁寧にケアしましょう。

また、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることも大切です。

 

部分入れ歯の場合は、入れ歯を自分で取り外してケアすることができます。

市販されている入れ歯洗浄剤などを使って、消毒や消臭をします。

入れ歯の場合は天然歯と同じようにケアはできず、ひと手間かかるのがデメリットかもしれません。

2-3.噛み心地の比較

歯は噛み合わせた感じ、噛み心地もとても重要な点でしょう。

 

インプラントの場合は、ほぼ天然歯と同じように噛めると言われています。

人工歯根を埋め込むため、構造的にも天然歯と同じであることから、変わらない噛む心地が実感できるでしょう。

 

それに比べて部分入れ歯は、周りの歯肉や歯に金具を掛けて、人工歯を載せているという状態のため、天然歯の30%くらいの噛む力を実感できないと言われています。

取り外しも自分でするため、取り付けがうまくできていないと、歯が浮いた感じになることもあるようです。

2-4.寿命面での比較

寿命面ではどうでしょうか。

 

インプラントは基本的に、適切にケアをしていれば、半永久的に使えると言われています。

人工歯の部分は経年劣化により、破損等をすることがあるかもしれませんが、一度埋め込んだインプラント体(人工歯根)はトラブルがない限りずっと使えます。

そのため、一度の治療で一生使えると言ってもいいでしょう。

 

部分入れ歯の寿命は、材質によっても異なり、プラスティック製の入れ歯は3〜5年程度、金属製の入れ歯は5〜6年程度と言われています。

一度作れば一生使えると思っている方も多いですが、寿命があり、変形したり着色がひどくなったりすると作り替える必要があります。

また、残っている天然歯が数年で抜けてしまうなど、口内の状況が変わると、新しい入れ歯を作らなければいけません。

2-5.治療の適用のしやすさにおける比較

誰でも治療ができるかどうかも、治療を選ぶ際の重要なポイントとなるでしょう。

 

実際、インプラント治療の場合は、外科治療を伴う治療のため、患者の健康上の問題があると治療ができないケースもあります。

例えば重度の心臓病や高度な糖尿病、免疫不全状態など、全身的な健康問題がある場合は、手術や麻酔のリスクが高まるため、インプラント治療が適さないことも。

 

また、顎の成長途中の子どもにはインプラント治療ができないことがあります。

 

その点、部分入れ歯はどんな方にも適用されるのはメリットの1つと言えるでしょう。

3.インプラントと部分入れ歯はどちらがいい?

インプラントと部分入れ歯をさまざまな面で比較しましたが、結局はどちらを選ぶといいでしょうか。

3-1.費用やケアを考えれば部分入れ歯

治療費、治療後のケアのしやすさを考えれば、部分入れ歯を選ぶ人が多いでしょう。

保険適用の治療なので経済的な負担は少ないですし、もし寿命を迎えて作り直すことになったとしても、また保険適用内で作ればOK。

取り外して丁寧にケアできること、ドラッグストア等で市販されている洗浄剤で入れ歯をケアできることを考えると、手軽でいいですね。

3-2.総合的に考えればインプラント

一方、噛み心地や審美的な面から考えてみると、部分入れ歯はインプラントに敵いません。

見た目はもちろん機能的な面は天然歯と変わらないインプラント。

ケアさえしっかりしておけば、半永久的に使えます。

 

毎日、使う歯なので、やはり快適に噛めるかどうかは大事なポイントです。

ストレスなく過ごせること、寿命を気にしなくてもいいことなど、長期的な視点で考えると、治療費の高さも納得がいくものになるかもしれません。

4.一生使う歯の治療!長期的な視点で最適な治療法を選ぼう

歯は食事をとる際に必ず必要なもの。

食べることが、体の健康を作っているので、歯が健康であることは生きるために必要なものであると言っても過言ではありません。

そんな大切な歯を失った時、インプラントにしようか、部分入れ歯にしようか悩む人は少なくありません。

どちらにもメリットデメリットがありますが、一生使う歯だからこそ、長期的な視点で考えることが必要です。

その時にできる最善の治療法を、歯科医師と相談しながら選んでみてください。

この記事が気に入ったら「評価」ボタンを押してください!

★★★★★

評価する