インプラント治療の「名医」の条件は?

松川 眞敏
松川 眞敏
この記事の監修者
医療法人社団「朋優会」理事長。歯科医師・インプラント専門医。国際インプラント学士会(I.C.O.I.)メンバー。米国インプラント学会(A.O.)アクティブメンバー。欧州インプラント学会(E.A.O.)メンバー。O.S.I.アドバンスドトレーニングコース 講師。
https://e-implant-tokyo.com/smile-implant/

インプラント治療を受ける際、どこで受けるかはとても大切な選択です。

実は、インプラント治療は、どの歯科医院で受けても、同じような治療ができるというものではありません。

歯科医院の設備も治療内容の違いに影響しますが、何より意識しておきたいのが治療する医師がどのような人であるか、です。

インプラント治療を行うのには、特別な資格などは必要なく、歯科医師であれば誰でもできます。

だからこそ、治療する医師の経験や技術が、治療の成功のカギを握っているとも言われているのです。

 

今回はインプラント治療を成功させるための「名医」の選び方、条件についてご紹介していきます。

目次

1.インプラント治療の「名医」の条件

インプラント治療を任せる医師選びは、治療の成功率を左右すると言っても過言ではありません。

治療後も定期的なメンテナンスが必要となる治療ですので、歯科医師との付き合いは長くなります。

長く、安心して付き合うためには、まず歯科医院を選ぶ際に次のようなインプラントの「名医」の条件をもとに、見極めましょう。

1-1.経験、治療実績

まず、医師の治療実績、症例数は必ずチェックしましょう。

インプラント治療は他の歯科治療と比べると、高い技術が必要とされる治療です。

 

患者によっては骨の厚さ、量が足りずにインプラント治療前に骨造成と呼ばれる手術が必要になるケースもあります。

その際に、骨造成を行うかどうか、そのまま行えるかどうかの判断は、これまでの症例数が多いほど、その経験を元に的確に判断できるでしょう。

ただ治療の知識だけでなく、実際に治療した実績が豊富であることは、治療の際にとても重要なのです。

1-2.インプラント認定医・専門医・指導医

インプラント治療をする際には特に資格は必要ありませんが、インプラントの知識と豊富な経験を持っている証として、インプラント認定医・専門医・指導医という資格はあります。

資格を得るためには、認定を行っている団体の基準をクリアした上で、試験に合格しなければいけません。

また、インプラント学会学術大会や研修会、講習会などでの発表、講演なども必要になります。

 

例えば、日本口腔インプラント学会の認定医になるには、次のような条件が必要です。

・日本の歯科医師の免許を有していること

・学会指定の研修施設に5年以上(通算)在籍していること

・学会の学術大会学術大会及び支部学術大会に5回以上参加(参加条件:5年以上の口腔インプラントに関する臨床研修事業実績を有するなど)していること

・所定の研修を終了していること

・学会の定めるインプラント治療の経験があること

・学術大会においてケースプレゼンテーションを行なっていること

 

などです。

これらの条件を満たして、認定医資格を持っている方は、豊富な実績と知識があることの証明になるでしょう。

認定医・専門医・指導医などはインターネットなどで都道府県別に検索も可能なので、調べてみてください。

1-3.丁寧なカウンセリング

丁寧なカウンセリングをしてくれるかどうかも、名医であるかどうか見極めるポイントです。

インプラント治療はその治療の難しさから、患者への治療の説明がとても大切になってきます。

患者自身も治療に対し理解をしておくことが、治療中、治療後のトラブルのリスクを下げられるからです。

 

そのため、分からないことは何でも質問してみましょう。

何に対しても分かりやすく答えてくれる医師であれば、それだけ実績があることも確認でき、安心できるかもしれません。

万が一トラブルがあった際も、丁寧に説明し、早急に対処してくれるでしょう。

1-4.最新技術や治療法を学んでいる

インプラント治療は年々技術が進化しています。

その技術を学ぶには定期的に研修会に参加したり、学会参加などを行う必要があります。

多忙な中でも、そのような会に参加し、学び続け、最新の情報をチェックしているかどうか、また雑誌等に論文を出しているかなども名医の条件といえます。

 

その他、院内の研修会なども行っているかどうかも、確認できればいいでしょう。

治療は歯科医師だけでなく、歯科衛生士や助手などと連携しながら行います。

医師自身が連携した治療を大切にし、院内スタッフみんなで知識をアップデートしようとしている姿勢があるかどうかも名医かどうか見極めるポイントになります。

1-5.コミュニケーションの取りやすさ

インプラント治療は先述したように、治療後もメンテナンスのために歯科医院へ通い、医師とコミュニケーションを取る必要があります。

長い付き合いとなるため、コミュニケーションの取りやすさもとても大切です。

コミュニケーションが取りやすく、何でも話しやすい雰囲気であれば、長く安心して通える人も多いでしょう。

コミュニケーションを取りやすい人であれば、インプラント治療の担当医として選ばれることも多いので、経験も多いと考えられます。

2.インプラント治療における歯科医院の選び方

名医を選ぶのはもちろん、その医師が在籍する歯科医院もチェックしておきましょう。

2-1.設備の充実度

まず歯科医院を選ぶ際にチェックしておきたいのが、歯科医院の設備の充実度です。

インプラント治療では事前に、精密検査を行います。

インプラントを埋め込む顎の骨の厚さ、神経や動脈の位置、噛み合わせなどの状態を知るためにはCTが必要です。

院内にCTがなければ、提携している他の歯科医院で検査を受けることはできますが、治療中に何かしらのトラブルがあり、すぐにCT撮影を行いたいという場合には院内にCTがあるとすぐに行えて安心です。

 

また、麻酔設備、機器の滅菌のための機器、またインプラント治療の専用の手術室など、安心して治療を受けられる設備が整っているかも確認してみてください。

2-2.院内の感染対策

インプラント治療では外科手術を行います。

その際に感染症を引き起こしてしまうと、大変なことになります。

 

そのため、院内の感染対策については必ず質問しておきましょう。

滅菌されている外科手術専用の手術室があるか、治療器具は滅菌されているか、医院内は清潔であるかも歯科医院を選ぶ大切なポイントになります。

2-3.歯科医院のスタッフの連携度

治療は医師だけが行うものではなく、医院スタッフと連携しながら行うものです。

そのため、スタッフ同士がうまく連携取れているかどうかも、チェックしておきましょう。

2-4.保証体制

インプラントに対する、歯科医院の保証体制もチェックしておきたいポイントです。

治療のアフターフォローやメンテナンスなどの保証は充実しているでしょうか。

 

万が一何か不具合が起きた際の保証内容(期間、保証対象、回数、費用負担の割合など)は歯科医院によっても異なります。

事前に確認しておきましょう。

2-5.スタッフの対応

インプラント治療は自由診療ですので、治療費は全額自己負担となります。

決して安い治療費ではないので、事前に料金説明を聞いておくことが必要です。

その際に、明瞭に費用についても説明してくれるかどうかも、歯科医院選びの際の条件としておきましょう。

 

最初にきちんと説明を受けられず、後で追加費用を請求されて困った・・・などのトラブルを避けるためにも、料金についても明瞭に説明してくれる歯科医院を選びましょう。

2-6.インプラント治療以外にも対応している

インプラント治療中に、他の歯が虫歯になった、歯周病になってしまったという際には、治療した部分に影響が出ないうちに早期に治療してしまいたいですね。

その際にインプラント治療にしか対応していない医院であれば、他の歯科医院で治療を受けることになってしまいます。

できればインプラント治療を受けている歯科医院内で、インプラント治療にも知識のある医師から治療を受けられるのが理想ですよね。

そのため、歯科治療を総合的に診てもらえる歯科医院を選ぶのがおすすめです。

 

また、インプラントを長持ちさせるには、口腔ケアがとても大切です。

歯周病予防や噛み合わせやセラミック治療など、他の治療の知識を持っている、また治療ができる歯科医院であれば、対応してもらえるでしょう。

3.インプラント治療を安心して受けたいなら「名医」の条件を知っておこう

インプラントの治療を受ける際には、インプラント治療における名医のいる歯科医院を選ぶことをおすすめします。

なぜなら、インプラント治療の成功率は、歯科医師の技術力が大いに影響するからです。

安心して受けたいという方は、今回ご紹介したような名医の条件をクリアしている方に治療をお願いしてみましょう。

この記事が気に入ったら「評価」ボタンを押してください!

★★★★★

評価する